いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

学年目標

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校を回っていて、1階の一年生前の廊下には学年目標、12月の目標がどど〜んと貼られていました。
 学年目標「人の注意を素直に聞こう」…ということは、素直に聞けない人が多いのでしょうか?
 中学校に入って早8カ月、中学生としての自覚を持ち、大人への一歩を歩みだしていることを意識して、周りの言葉に耳をじっくり傾けられるようになってほしいですね。
 
 12月の目標「人の気持ちを考えて言動しよう」…ということは、自分の言いたいことを言いっぱなし、人の迷惑を顧みずいい加減なことをやりっぱなしなのでしょうか?
 頭に浮かんだその言葉をそのまま口にしてはいけません。一度自分の中でシミュレーションしてください。そして、自分がその言葉を言われたら、自分がその行動をされたらどう思うのか考えてから発言、行動してください。きっと素敵な関係が広がっていくと思います。
 
 なかなか味わいのある目標です。じっくり、しっかり取り組んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31