いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

前奏をつくろう

 7年生の音楽の授業のようすです。日本の伝統楽器である筝を使って「さくらさくら」を演奏しました。電子黒板で指導者の手元を映し、演奏の仕方を練習しました。その後、「さくらさくら」に合う前奏を考えていきました。まず、一人ひとりがどんな桜をイメージしたのかメモし、次にリズムを考え、階名をつけていきました。一人ひとりイメージが違うので、前奏も個性豊かなものとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31