いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

5・6・7年生 出前授業(情報モラル)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月25日(水)、LINE株式会社より講師の方にお越しいただいて、5〜7年生対象に「情報モラル」の出前授業をしてもらいました。
 出前授業のテーマは、「インターネットを使うときに 気を付けること、考えること 〜楽しいコミュニケーションを考えよう〜」です。そして、コミュニケーションの基本は、「自分と相手との違いを考える」こと。様々な場面設定で自分ならどう感じるかを質問されました。手をあげたり、発表したりと、意見交換しながら授業は進んでいきました。
 この授業を通して、次のような内容を児童・生徒たちに伝えていただきました。
「イヤな言葉」や「イヤなこと」は人によって違う。
「文字」だけで伝えると、感情が伝わらないので、「ごかい」が生じやすい。
ネット上では相手の表情や雰囲気がわからないので、相手が「嫌がっていること」に気づきにくい。
ネット上のコミュニケーションでは、「相手がどう感じるか」を想像しながら、自分の気持ちを上手に伝えよう。
そして、もうひとつ大事なこと、「迷った時に 誰かに 相談しているかな?」 

 とても大切なことを伝えていただきました。

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の成果が感じられます。学年の先生方も見に来てくれました。がんばりましたね!

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の班の発表です。

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの班も、真剣さが伝わってきます。

7年生女子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 3つめの班の発表です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 <中>卒業式
<小中>臨時休業
3/14 <小中>臨時休業
3/15 <小中>臨時休業
3/16 <小中>臨時休業
3/17 <小中>臨時休業
3/18 <小>卒業式
<小中>臨時休業
3/19 <中>公立高校一般選抜合格発表(9年)
<小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより