いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

8年生男子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずは、曲選びです。

8年生男子 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 8年生男子の体育でも、ブレイクダンスの授業が始まりました。昨年度に引き続き、KAKUさんに教えてもらえるということで、体育館に入るとすぐにKAKUさんの周りに集まっていました。みんなの気持ちが高まっている様子が感じられました。
 今日の授業には、KAKUさんに加えて、アシスタントとしてもう一人来てくださいました。「ビーボーイのとしき」と紹介されました。普段は、USJで踊っているそうで、最近までは、「ラタタダンス」を踊っていたとか。USJに行ったときに会えるかも・・・。

8年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験で計測した数値を表とグラフに書いて、電圧と電流の関係、抵抗器の違いによるグラフの変化などについて考えていきました。どの班も、しっかり協力して実験を進め、考察もしっかり書けていました。

8年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 抵抗器10Ωを電源装置につないで、電圧を1.0V, .2.0V・・・と変えながら、そのときに流れる電流を計測していきました。続いて、抵抗器20Ωでも、同様に計測していきました。班で協力しながら、実験が進んでいきました。

8年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 8年2組の理科の授業の様子です。単元「電流の性質とその利用」の学習を進めています。今日は、理科室で実験です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより