いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

面接練習

画像1 画像1
 3年生では、いよいよ進路選択について本格的に動き出しました。
 先週の第2回進路説明会に続いて、今日から進路懇談会。並行して校長による一人一人の面接練習を行っています。
 ほとんどの生徒にとっては人生で初めての面接ですから、皆さん緊張しながらも一生懸命取り組んでいます。

第2回進路説明会

画像1 画像1
 さあ、いよいよ3年生の進路について、本格的に進んでいきます。
 先日まで担任と生徒との進路相談を実施していましたが、今日、保護者向けの説明会を実施し、来週からは進路懇談がはじまります。また、進路懇談と並行して校長室で面接練習を行います。
 面接を実施する学校は減ってきていますが、誰もがいつかは何かで面接を受けることになるので、体験しておくことは大切だと思います。
 説明会のあいさつでは、進路について本人と保護者でじっくり話し合う機会を持つことと、行きたいと思っている学校の体験入学や見学などはぜひ行っておいてほしい。そして、行きたい高校については戦略的に、先々のことを考えると同時に本人の性格なども考慮して決めていってほしいとお願いしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31