いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

9年生 学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(木)、9年生の学年末テストが始まりました。今日の試験は、【国語・英語・理科】の3教科です。これまで学習してきたことをしっかり発揮して、頑張ってほしいと思います。

9年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9年2組の道徳の授業の様子です。読み物教材「招集通知ーあなたが裁判員になるときー」を読んで、登場人物「恵美」が選択した結論とその理由について考えていっていました。

9年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年1組の英語の授業の様子です。単元 Daily Scene6 「レポート」の学習をしています。
 今日の本文「エリカさんのレポート」を使って学習を進めていました。次のような趣旨が書かれています。「授業の課題で、エリカは、日米の学校生活のちがいをテーマにレポートを書くことになりました。日本とニューヨークでの学校生活を振り返りながら、学校の制服について自分の考えをまとめます。」

9年生 第5回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日(木)、9年生の第5回実力テストを実施しています。国語・社会・英語・数学・理科の5教科のテストです。この結果は、公立高校の進路相談の資料とします。
 みんな頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより