TOP

6月8日(木) 1時間目

1年1組 国語
2年1組 国語
5年1組 算数
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水) 1時間目

2年2組 国語
3年1組 書写
4年1組 図書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じられる献立♪

6月は春から夏に季節が移り、トマト、さんどまめ、オクラ、かぼちゃなどの夏野菜がたくさん使われます。また、クインシーメロンやさくらんぼなど、旬のくだものも登場します。
6月5日は生のトマトを使った「フレッシュトマトのスープ煮」、6月6日はオクラを使用したみそ汁が登場しました。

献立の工夫としては、気温と湿度が上がってくるので、赤じそやかんきつ類、香辛料などの風味を生かして、食欲の増進につなげることができるようにしています。
明日は、トウバンジャンの辛みを少しだけきかせた「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」が登場します。
お楽しみに!

左【6月5日の献立】
いかてんぷら(小おかず)
フレッシュトマトのスープ煮(大おかず)
キャベツとコーンのソテー(小おかず)
大型コッペパン、いちごジャム
牛乳

右【6月6日の献立】
鶏肉のしょうゆバター焼き(小おかず)
みそ汁(大おかず)
野菜いため(小おかず)
ご飯、牛乳


画像1 画像1 画像2 画像2

6月6日(火) 3時間目

1年1組 道徳
2年1組 算数
6年1組 道徳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月) 2時間目

3年1組 算数
5年1組 外国語
5年2組 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了
3/22 修了式

校長戦略予算

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

学校協議会

安全マップ

お知らせ

新1年生

いじめについて

学校園の働き方改革

学校安心ルール

大阪市教育委員会からのお知らせ