学校再開

画像1 画像1
いよいよ、6月1日(月)から学校再開です!

8:10〜8:20   集団登校ではなく、各自で登校
8:45〜9:15   始業式・対面式
9:15〜9:40   1時間目
9:50〜10:35  2時間目
10:55〜11:40 3時間目
11:40〜12:20 給食
12:35頃      下校

※マスク着用、毎朝の検温をお願いします。
※給食が始まりますので、給食着とナフキンの持参もお願いします。

School restarts from Monday, June 1st.
8: 10-8: 20 School attendance, not group attendance
8: 45-9: 15 Opening ceremony / face-to-face type
9: 15-9: 40 1st hour
9: 50-10: 35 2nd hour
10: 55-11: 40 3rd hour
11: 40-12: 20 Lunch
Around 12:35, leaving school
* Please wear a mask and take a thermometer every morning.
* Since school lunch will start, please bring your school uniform and napkin.

学校将于6月1日星期一重新开始。
8:10-8:20学校出勤,而不是小组出勤
8:45-9:15开幕式/面对面
9:15-9:40第一小时
9:50-10:35第二小时
10:55-11:40第三小时
11:40-12:20午餐
大约12:35,离开学校
*请每天戴口罩并带温度计。
*由于学校午餐将开始,请带上您的校服和餐巾。

最後の登校日(3)

画像1 画像1
栽培活動は、植える時期があります。この間の休校で、遅れがちになっていますが、子どもたちは一生懸命にお世話をしています。きっと立派に育ってくれることでしょう。
画像2 画像2

最後の登校日(2)

画像1 画像1
教育委員会からは、1教室には20人程度という目安を示されています。1年生だけは、29人なので、12日までは2分割して授業や給食を行います。1年1組の教室と、3階の教室を使います。今日は、先生といっしょにもう一つの教室まで行きました。
画像2 画像2

最後の登校日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の登校日は、本日で終了です。来週からは、学校が再開いたします。登下校の時刻や授業・給食の時程については、本日、手紙にて配布いたしました。
登校日の期間中に、発育測定と視力検査を行いました。また、保健室前には、コロナ感染症対策と、発育に興味をもてる掲示を行いました。
みんな、いろいろなキャラクターや有名人と背比べをして楽しんでいました。

登校日

画像1 画像1
5月29日(金)は登校日です。

1〜5年生は前半と後半に分かれて登校、6年生は全員が朝から登校です。

感染症予防のため、朝の検温、マスク着用をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 4年出前授業(浄水場)  5・6年キャリア教育授業
10/23 (延期)1・2年遠足(浜寺公園)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針