熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

緊急 大雨への対応について【小学生】

大雨への対応として14:45現在下校予定の1年生〜4年生は教室で待機しております。天候が回復次第下校します。
いきいき児童はいきいきに参加しております。
保護者の皆様はお迎えに来ていただけますと大変助かります。
急な変更で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

8・6 平和人権の取り組み

本日はむくのき学園で平和人権の取り組みとして、各担任の先生からお話がありました。

むくのき学園では、啓発小学校6年生の修学旅行で広島を、中島中学校9年生の修学旅行で長崎を訪ね、平和への祈りをささげます。そして、それまでの平和学習などで学んできたことに加えて、現地でのさらなる学びを深めます。

広島や長崎だけでなく、このむくのき学園周辺でも大阪大空襲など戦争で大きな被害を受けました。これからの未来をより良いものにするためにも、過去から学び、二度と同じ過ちを繰り返さないようにする必要があります。

今日は、一人ひとりが「戦争は最大の人権侵害である」ということを意識し、平和について改めて考える日にしてほしいです。そして、平和な世界にするために何ができるのかも考えてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

音声