熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

スーパームーンの皆既月食

画像1 画像1
月が地球の影に完全に覆われる皆既月食が、今日(26日)の夜、日本で見られます。日本で観測できる皆既月食は、およそ3年ぶりです。

皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が、地球の影に完全に覆われる現象です。

国立天文台によると、月が欠けはじめるのは、今日(26日)の午後6時44分ごろで、午後8時9分すぎから、およそ19分間にわたって、影に完全に覆われる皆既月食となり、午後9時53分ごろに満月に戻るということです。

大阪では一部が欠けた状態で月が現れます。そして、南東の空で皆既月食となる見通しです。

皆既月食の間の月は、見えなくなるのではなく、太陽光の中の赤い光が地球の大気で屈折して月を照らすため、赤黒い色に見えるということです。

また、今日(26日)は、一般にスーパームーンと呼ばれる、1年のうちで地球に最も近い位置で起きる満月で、最も遠くにある満月と比べて14%大きく見えるということです。

天気がよければ南東の空が開けた場所で見ることができるでしょう。
宇宙のおもしろさに触れるきっかけになればと思います。

5/25 給食

画像1 画像1
本日の給食
・あかうおのしょうゆだれかけ
・みそ汁
・えんどうの卵とじ
・ごはん
・牛乳

5/24 給食

画像1 画像1
本日の給食
・豚肉と野菜のカレースープ煮
・変わりピザ
・ミックスフルーツ
・パン
・牛乳

電子書籍 EBSCO eBooks専用HPのご案内

大阪市立中央図書館より、「電子書籍 EBSCO eBooks」を利用するための専用のホームページの案内が送られてきました。


「電子書籍 EBSCO eBooks」では、英語の勉強に役立つ本、英語で書かれた本、プログラミングについての本、図鑑、日本各地の民話など、いろいろな種類の本を読めます。

また、ログインするためには、ログインIDとパスワードが必要です。
担任の先生まで聞きにきてください。


詳しくは ⇒「電子書籍 EBSCO eBooks専用HPのご案内」をご確認ください。

運動会の延期について

保護者のみなさま

6月に予定されていました運動会は、コロナ感染症の拡大状況を鑑みて、2学期に延期いたします。

また、日時や実施形態については、後日お知らせいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声