熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5月8日(水)の校外学習について

明日5月8日(水)、2、3、6年生は校外学習に行きます。お弁当の用意をお願いします。(給食がありませんので、雨天の場合でもお弁当を持たせてください)
また、水分補給が十分できるよう、水筒補充用のペットボトルをリュックサックに入れておくなど、多めにお茶や水等を持たせていただきますようお願いいたします。

7日(火)は全校児童生徒集会です

画像1 画像1
連休明けの7日(火)は
「いじめについて考える日・
 いのちについて考える日」です。

8時30分より体育館にて
集会を行いますので、朝は
よゆうをもって登校しましょう。

きそく正しい生活をして、
げんきに登校してくださいね!

家庭訪問が始まります

本日4/25(木)より5/2(木)まで、午後から家庭訪問です。
訪問を予定している時間が多少前後することがあるかも
しれませんが、ご了承ください。
子どもたちは、給食後13:10頃の下校となります。

欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」について

保護者さま

今年度より学校からのメール連絡は
「ミマモルメ」となっております。

特定の学年・学級保護者さまへ、
あるいは、特定の児童保護者さまへ
メールで連絡をすることもありますので
きょうだい全員の登録をお願いします。

ミマモルメに未登録の方
ならびに
未登録のきょうだいがいる方
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/?_gl=1*12...
から
登録手続きをすすめてください。

また、欠席遅刻等連絡も「ミマモルメ」での
入力をお願いしています。
その際には、ログインID・パスワードの入力が
必要です。
すでに「ミマモルメ」に登録されている方で、
学校からのミマモルメメールは届いているが、
ログインID・パスワードがわからない場合も、
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/?_gl=1*12...
をクリックのうえ、
「発行済のID・パスワードを確認したい方はこちら」より
再設定の手続きをすすめてください。

◆学校名は「むくのき学園」を選択してください。
◆メールアドレスは、学校からのミマモルメメールが
 送られているアドレスをご入力ください。
◆お手続きができない場合は、カスタマーセンターまで
 お問い合わせください。
◇◆◇ミマモルメカスタマーセンター◇◆◇
0570-081-300  受付時間8:45〜17:30
(土・日・祝日・年末年始除く)

阪急電鉄 運転再開について

16:30頃 阪急電鉄 京都線・千里線は運転を再開しました。
遅れはありますが、順次電車は運行していますので、
学校で待機していた児童は下校させます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31