☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【職場体験】ありがとう中学生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので今日が職場体験最終日でした。
昨日は低学年を中心に教室を回りましたが、
今日は高学年を中心に回りました。

昨日は少し戸惑いの見えた中学生も
今日は堂々と積極的に活動に加わる
姿が見られ、とても頼もしかったです。

2日間という短い期間でしたが、
小学生の心をがっちりつかみ、
大きく成長した姿が見られました。

ラストは
6年生全員 対 中学生3人+中学校の先生+6年担任
でドッジボール大会をしました。

帰りには
「月曜日は来るの?また来てね。」
と小学生が寂しがる姿があちこちに
見られました。

今回の経験を生かして
さらに中学校での活躍を
期待するとともに、
時には小学校にも顔を見せて下さいね。
2日間おつかれさまでした。
そして、ありがとうございました。

【中学生がやってきた!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から2日間、矢田中学校から
3名の生徒が矢田東小学校に
職場体験に来ています。

少し先輩のお兄ちゃんたちに
たくさんの小学生が
「一緒に遊ぼう」
「教えて」
と言いに行っていました。

普段、中学校では経験できない
貴重な体験を通して、
仕事の厳しさと地域で
共に生きることを学んで
ほしいと思います。

【経年調査】2日目

画像1 画像1
今日は算数と理科の調査を行いました。

コンパスや定規のご用意ありがとうございました。

明日は予備日となっております。

結果が返ってきたら、
やり直しをして
わからないところを
なくしましょう。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのみぞれがけ
・みそしる
・こまつなのにびたし

でした。
ごちそうさまでした。


<みぞれかけ>
↓詳細はこちら

【代表委員会】50周年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会では
矢田東小学校が来年度で50周年になることから
みんなで何かできないかを考えています。

少しずつ内容が具体的になってきていますが
これからもっともっと具体的にしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト