☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【入学オリエンテーション1年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は入学オリエンテーションに
ご参加いただきありがとうございました。

子ども達は小学校生活で初めて教室に入り
楽しく活動できていました。

姿勢よく先生のお話も聞くことができ、
指示されたことも自分でしっかり
できていてとても素晴らしかったです。
お家でもほめてあげてください。

明日は1年2組です。
よろしくお願いいたします。

【登校日2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2〜6年生2組の登校日でした。
「元気だった?」
と久しぶりに会えた友だち、先生と
嬉しそうに言葉を交わしていました。

子ども達が学校に戻ってきて少しずつ
日常が戻りつつあるようにも感じますが、
気を緩めることなく、引き続き気を
引き締めて指導していきます。

ご家庭でも毎日の健康観察、
マスクの着用等ご協力ありがとうございます。

今週木曜日は1年1組、金曜日は1年2組の
登校日です。

その後来週・再来週は
月・木曜日に全学年1組
火・金曜日に全学年2組
の登校日となります。

引き続きよろしくお願いいたします。

【登校日】久しぶり!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業日ではありませんが、
本日から登校日が始まりました。
(登校日の詳細は下の記事をご覧ください。)

本日は2〜6年生の1組の児童が
登校しました。
(本日欠席の児童で明日登校可能で
あれば明日登校してください。)

朝から元気いっぱいな子どもの
様子が見られ、小学校にも
本来の活気が戻ってきました。

教室では担任の先生や学年の先生
の紹介や自己紹介を行いました。
子ども達は先生や友達と会えてとても
嬉しそうな表情を浮かべていました。
我々教職員も、とても嬉しかったです。

休み時間にはそれぞれの距離に
気をつけながらも、仲良く遊ぶ姿が
見られました。

登校が続けられますように、
また、学校再開ができますよう
願っております。

明日は2〜6年生2組の児童の登校日です。
お待ちしております。

◇本日全員がマスクを着用して来ていました。
 ご家庭のご協力の程、本当にありがとうございます。

◇お手数をおかけして申し訳ありませんが、
 毎日の健康観察表記入、登校日に提出の程
 よろしくお願いいたします。
 (これまでの健康観察表についてもご提出
 の程よろしくお願いいたします。)

新年度がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年度がスタートしました!
今年度も本校教育活動へのご理解・ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
オンライン集会
2年町たんけん
11/6 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
11/9 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
11/10 2・4・6年なわ跳びチャレンジ(短縄)
航空写真
11/11 4年栄養指導
クラブ活動
2・4・6年なわ跳びチャレンジ(短縄)
代表委員会(昼)

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams