☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【夜空を見上げて】

画像1 画像1
画像2 画像2

11月も半ばを過ぎました。
日が暮れるのが一段と
早くなります。
17時前には、もうすっかり
薄暗くなっています。
西の空には綺麗な月が出ています。

17日はしし座流星群の
活動極大となりましたが、
ご覧になれましたでしょうか。
末頃まで見られるそうです。
あったかい服装で
夜空を見上げて語り合う
時間を過ごすのもいいですね。


【〜読書の秋〜 読書週間】

画像1 画像1

今週は読書週間です。
たくさんの本と出合いましょう。
お昼の時間には
図書委員会の児童が
紙芝居の読み聞かせを
映像で行っています。


【児童会活動〜50周年記念キャラクター投票〜】

画像1 画像1
画像2 画像2

運営委員会の児童が
お昼の放送を行いました。

11/16〜11/20の間
玄関に、提出されたキャラクター案を
掲示しています。6つに絞られた
キャラクターから50周年記念の
キャラクターを選びます。
さて、いったいどのキャラクターに
なるのでしょうか!?


【業間体育】

画像1 画像1

なわ跳びチャレンジ(短縄)の
期間が終わりました。
みなさんとても楽しんで
取り組んでいました。

期間は終わりましたが、
これからも楽しくなわとびに
挑戦してみましょう。

【サイエンスクラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

45Lのビニル袋に
願いやイラストなどをかき
熱気球を作りました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 矢田東検定開始
12/1 全校清掃
オキナワ研
12/2 委員会活動

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams