総合的読解力育成カリキュラム

本校では、総合的読解力育成カリキュラムのモデル校として、2学期からこの授業に取り組んでいます。大阪市ではまだスタートしていないカリキュラムで、導入に先駆けて3〜6年生で授業をしています。
総合的読解力とは、情報を正しく読み取り、要約したり、考えを表現したり、交流することによって考えを広めたり深めたりする力です。

4年生では、「日本と外国のコミュニケーションの違いを調べよう」という授業で、ジェスチャーの違いで受け取り方も違うということを調べてまとめていました。
他の学年の様子もまたお知らせします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 マラソン大会
2/7 一斉下校
2/9 マラソン大会(予備日)