教職員作品展研修

先日は「作品展」への多くのご参加、大変にありがとうございました。

作品展終了後、教職員で作品の研修会を行いました。

各学年それぞれが
作品のつくり方、どういったところに気を付けたか、
注意した点などを報告。

皆が共有し、スキルアップや来年への引き継ぎの場となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作品展鑑賞

本日1月23日(土)は、
小学校講堂にて作品展を開催しております。

すでにたくさんの方に児童の作品を見ていただきました!

11:50まで鑑賞いただけますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度作品展

いよいよ本日より作品展が始まります。

子どもたちは3学期に入り、この日のために一生懸命
作品制作に取り組みました!!

講堂にはほんとに個性的な作品ばかりが並んでいます!

ぜひ子どもたちの作品を見てください!

※鑑賞時間
本日22日(金)…16:00〜17:00
明日23日(土)… 8:30〜11:50
いずれも小学校講堂で開催しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最初の児童集会

1月14日(木)
この日は2016年に入って初めての児童集会がありました。

集会委員会の人たちが「イントロクイズ」をして盛り上げてくれました!!
大人でも悩んで分からない問題も、子どもたちはすぐ手を挙げて答えていました!

最後の校歌は、やはり!全員が手を挙げていました!!

集会委員会のみなさん、今年も楽しい児童集会をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

三学期始業式

1月7日(木)
今日は三学期始業式でした。

児童たちは久しぶりに会う友だち同士でとても楽しそうに
話していました!!
少し見ない間に身長が伸びている人もいました。

また、この日は避難訓練、一斉下校も行いました。

今回の避難訓練は津波を想定したもの。1〜3年生の児童は担任の先生の
指示で上の階に避難しました。みんな真剣に取り組んでいました。

一斉下校では二列で速やかに下校できていました。

一年の締めくくりとなる三学期、次の学年を見据え
学びある充実した生活を送りましょう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 わくわくフェスタ1・2年
3/3 卒業お祝いの会
3/7 委員会活動