うさぎ小屋

2羽のうさぎが本校に来ました。管理作業員さんの手で小屋を立ててもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会

6月15日(月)に、音楽鑑賞会を行いました。
今年は「大阪府警察 音楽隊」の皆さんにお越しいただき、演奏をしていただきました。
子ども達は、初め、警察官の人が演奏するということに驚いていました。
有名な曲やアニメの曲の演奏を楽しんで聞いたり、様々な演奏方法で演奏する姿を見て、とても楽しんでいるようでした。
子ども達にとって、貴重な経験になったのではないかと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし集会

6月4日(木)

この日は大晴天のなか、なかよし集会が行われました。

1年生から6年生までが全員第二グランドに集まり
児童会の人たちが中心となり、6年生が下の学年の人たちを引っ張り支えながら
みんな楽しく遊びました!!

違う学年の人たちと遊べた1年生はとても嬉しそうで、汗をかきながら
真剣に種目に取り組んでいました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前期運営委員会発表

4月30日(木)

この日の児童集会は、前期運営委員の発表でした!

新5・6年生の前期運営委員の人たちが自己紹介と
決意を発表してくれたあと、学校行事やecoキャップ運動の取り組みの
紹介とクイズをしてくれました!!

難しい問題もありましたが、全学年の児童が悩みながらも
楽しそうにクイズを考えていました!


前期運営委員のみんな、これからよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月 授業参観

4月24日(金)

この日は新年度になっての初めての授業参観でした。

いつもとちょっと違い児童たちもどこか緊張した面持ち!
それでも先生の話をよく聞き、たくさん手が上がり、
真剣に学び合う授業参観にすることができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 わくわくフェスタ1・2年
3/3 卒業お祝いの会
3/7 委員会活動