3年生、5年生安全教室

10月21日(水)
ヤマト運輸さんが来てくださり、安全教室を開いていただきました。

第2運動場で実際の道路を再現し、自転車の乗り方やルール
また、スピードを出した車がどれだけ危険かを見せていただきました。

児童たちは時に驚きの表情を見せ、真剣に学んでいました。

日ごろから交通安全の気持ちを高め、交通事故に巻き込まれないように
注意していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生学年集会

10月15日(木)の5時間目に、
学年PTAの方々が中心となり、5年生学年集会をしていただきました。

競技はオタマにピンポン球をのせて、決められたコースを走り
おたまからピンポン球を落とさずに順位を競うというもの!

子どもたちと保護者が二人一組になり、全力で白熱したレースが
繰り広げられました!!

優勝は1組でしたが、全員が笑顔笑顔の集会となりました。

そのあと、多目的室行った林間DVD上映会にもたくさんの方にご参加いただきました。

本日は、PTA役員の方々はじめ保護者のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放送委員会発表

10月15日(木)
今日は放送委員会の委員会発表でした。

いつもみんなが元気に登校できるように放送に工夫をしてくれている放送委員会。
この日は
劇と3択クイズをしてくれました!

へぇ〜放送委員会の担当の先生は玉岡先生だったんだ!!!
放送委員会の知らないことをたくさん学ぶことができました!!

放送委員会のみなさん、これからも心落ち着く放送楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期代表委員会発表

10月8日(木)
この日は児童集会にて、後期代表委員会の委員会発表がありました。

5・6年生の各クラスの代表6名が舞台に上がり、元気いっぱい決意を
述べてくれました!!

またその後、クイズで盛り上げてくれて、1〜6年生全員がわくわく
楽しめた集会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2

平成27年度運動会

本日、10月4日(日)
大晴天の中、平成27年度運動会を行いました。

真っ青な空の下、1年生から6年生まで全力で一生懸命走り抜きました!
応援団の児童たちも全学年を盛り上げてくれて、
今までの練習の成果を全て出し切る最高の思い出になりました。

また、PTA玉入れにはたくさんの方々が参加していただき、
一体感あふれる運動会になりました!!

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 わくわくフェスタ1・2年
3/3 卒業お祝いの会
3/7 委員会活動