運動会にむけて

いよいよ運動会の練習が始まりました。
今週は、団体演技の練習を中心に取り組んでいます。本日9月13日は雨でしたので、どの学年も講堂での練習になりました。

たとえ動きが難しくても、たとえリズムが速くても、子どもたちは笑顔!上手!楽しそうに体を動かしています。
10月2日の運動会本番まで、毎日練習は続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日、約40日ぶりに子どもたちの元気な声が戻ってきました。講堂で校長先生のお話を聞きました。また新着任の先生の紹介もありました。2学期は一番長い学期でもあり、行事もたくさんあるのでいろいろなことに粘り強く頑張っていってほしいと思います。

サマーワークチャレンジ後半開始!

画像1 画像1
8月25日(木)から、サマーワークチャレンジが再び始まりました。朝9時からたくさんの子ども達が参加していました。それぞれ課題を持参して、自主的に学習に取り組んでいました。2学期の準備もバッチリ!!
画像2 画像2

夏休みの取り組み

夏休みが始まりました。8月3日までは、サマーワークチャレンジやプール開放、図書室開放があります。
 サマーワークチャレンジは多くの児童が参加し、意欲的に自学自習に取り組んでいます。おうちから持ってきた自主課題や読書をしている姿も見られます。
 プール開放は、低学年・中学年・高学年に時間を分けて入水しています。暑い日が続いていますので、とっても気持ちよさそうです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間学習レポートNo.11 「帰校式」

2泊3日の林間学習を終え、
元気に5年生の子どもたちが
帰ってきました。

3日間、元気に過ごすことができました。

お家で、3日間の楽しい思い出を、
たくさん聞いてあげてください。

お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式予行