雪に興奮!! & 2学期最後の学級指導

画像1 画像1
子どもたちは運動場にうっすら積もる雪に大興奮!!
触ってみたり、ちらちら降る雪を追いかけてみたり・・・
すぐにやんでしまいましたが、とてもうれしかったようです!!

一方、教室では・・・
2学期の通知表を1人1人、担任の先生から説明を聞いて受け取りました。
さて、目標通りの結果だったのでしょうか・・・
それぞれが3学期に向けて新たな目標をもって頑張ってほしいと思います。
画像2 画像2

2学期終業式

今日は終業式!!
雪がちらちらと舞う中、オンライン終業式を行いました。
校長先生から二学期の振り返りの話と、生活指導の先生からは冬休みの過ごし方についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

年末大そうじ!!

学校でも年末に向けて大そうじをしています!!
扇風機のカバーや羽根、給食台、廊下、傘立て、階段、教室の隅々まで普段できないところも丁寧にそうじしていました★
家でも頑張ってほしいものです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

人生ゲームでSDGs!!

SDGs教育を発展させるために金沢工業大学とタカラトミーが開発した
「人生ゲーム」を10セット提供してもらいました。
早速、4年生が人生ゲームを使ってのSDGs学習をしました!!
SDGsとは何かを動画見ながら確認した後、人生ゲームでもう一度SDGsについて学んでいきました。
遊びの中に学びがあることで、子どもたちは楽しんで学習に取り組んでいました(*'ω'*)
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの本 紹介!!

1ヶ月に2回、図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせをしていただいています!!
その季節に合った絵本や子どもたちが興味を持ちそうな絵本を選んで読み聞かせをしていただけるので、子どもたちはいつも楽しみにしています!
その月に読み聞かせのあった絵本は掲示板で紹介しています!
通りすがりに見てみてください(^o^)丿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式