鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

家庭教育支援講座、新1年生入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(木)、鶴見区家庭教育支援講座ならびに新1年生入学説明会が行われました。
 家庭教育支援講座は、新1年生の保護者の方を対象に行われ、日本眠育推進協議会理事長の三池輝久様(熊本大学名誉教授)から「『眠育』を通して子どもたちの心身の発達を守る」をテーマにご講演いただきました。
 勉強や生活の質を向上させるには、「よい眠り・よい生活リズム」が大切であり、それを維持するには、
・眠る時間帯:夜7時から朝7時までの間までの間が夜間睡眠時間帯。
・眠りの持続時間:夜間基本睡眠時間として平均10時間を確保すること。
・規則的な眠りのリズム:入眠時刻、起床時刻が一定であること。
などを心がける必要があることを教えていただきました。
 保護者の方からは、
・睡眠がいかに大切であるかが改めてわかった。
・小学校入学前の準備としてとてもためになるお話でした。
などの感想をたくさんいただきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 クラブ活動舞台発表(3〜6年)
なわとび週間
手洗いうがい週間
2/20 学習参観・懇談会
なわとび週間
手洗いうがい週間
2/21 なわとび週間
手洗いうがい週間
2/22 なわとび週間
手洗いうがい週間
2/25 5年幼小交流

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(加算配布)