鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

校碑のまわりもすっきり

7月29日(木)
昨日に引き続いて、管理作業員の園芸の係の皆さんが、暑いなか木々の手入れをしてくれています。校門を入ってすぐの大きな樹木の枝払いや、植栽の入れ替えなども進めてもらいました。校碑に刻まれた校訓「健康で 明るく 自主的に」が学校に入るとすぐに目にとまるようになりました。
画像1 画像1

校内の木々の手入れ

7月28日(水)
今日、炎天下にあって、管理作業員さんのグループ(校園営繕園芸事務所)の約10名の方々が、校内の木々の手入れをしてくださいました。アスレチック付近もすっきりときれいに整えられ、緑が映えています。皆さん暑いなか、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の林間学習を終えて

7月26日(月)
林間学習の様子を三日間にわたりホームページに掲載してまいりましたが、それらの記事に日付と時間を記載いたしました。保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちとその内容について共有いただければ幸いです。
この三日間、子どもたちは、林間学習の3つの「めあて」を意識して頑張ってくれました。日常の生活のなかで、これまでとちがう子どもたちの様子に気づかれたとき、その姿、その行為をほめてあげてください。よろしくお願いします。
子どもたちが林間学習の思い出をいつまでも心に留めてくれて、今後の糧にしてくれることを願ってやみません。

帰校式

7月25日(日)【3日目】16:40
林間学習のまとめとして校庭で帰校式を行いました。みんなの成長を実感できた三日間でした。5年生のみんながこの経験を活かしてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰着しました

7月25日(日)【3日目】16:20
定刻の16:30より少し早く帰着することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)