鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

ミマモルメメールの登録のお願い

11月1日(月)15:00に保護者メールシステム・ミマモルメのテストメールを送信します。
今津小学校では、すべてのご家庭の皆様にメールアドレスの登録をお願いしております。
ミマモルメメールにまだご登録されていない方はご登録を宜しくお願い致します。

16:00を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですが今津小学校までご連絡ください。

今小まつり<6> (6年)

10月30日(土)
6年生は、1組が「ピンポンマン」、2組が「PK」、3組が「なんでも落とし」です。集中力が試されるユニークなゲームで、成功するとみんなが歓声と笑顔につつまれました。ペア学年の1年生もお手伝いをしてくれてほほえましく感じました。
6年生は今日の今小まつりで、1年生のことをしっかり見守り、やさしくリードしてくれて、さすがは6年生という姿をみせてくれました。これからも期待していますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今小まつり<5> (5年)

10月30日(土)
5年生は、1組が「くものすめいろ」、2組が「クイズ迷路」、3組が「風船バレー」です。1組、2組の迷路はいずれも仕掛けがおおがかりで本格的なものです。つくりあげるのも大変だったと思います。3組の風船バレーはゲームを楽しみながらとても盛りあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今小まつり<4> (4年)

10月30日(土)
4年生は、1組が「箱の中身は何でしょう」、2組が「30秒ピッタシゲーム」、3組が「たこやきカップイン」です。どれもユニークな発想で企画した内容だと感心しました。やってきた他学年の児童もとても楽しんでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今小まつり<3> (3年)

10月30日(土)
3年生は、1組が「ゲートゴルフ」、2組が「宝さがし」、3組が「もぐらたたき」です。工夫をした手作りのゲームのしかけやそうちは、みんなをとても楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算(基本配付)

校長経営戦略支援予算(加算配布)