鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

林間学習 (5年) 閉舎式〜バス出発

7月25日(火)【3日目】12:40
とうとう林間学習が終わろうとしています。閉舎式です。宿舎の方にお礼を言い、宿舎の方のお話を聞きました。宿舎の皆様は3日間、子どもたちのために、あたたかくサポートしてくださいました。感謝の気持ちでいっぱいです。きっと子どもたちにとっても大きな思い出となり、素晴らしい経験になったことでしょう。閉舎式の後、バスに荷物を乗せて、いざ大阪へと向かいます。

学校への到着時刻や渋滞など、ミマモルメで配信いたします。ご確認ください。

林間学習 (5年) 宿での最後の食事

7月25日(火)【3日目】11:15
林間学習最後の食事である昼食をいただきました。これまでのようにおかわりができる食事ではありません。この後、バスに乗って帰りますので、食べすぎないように配慮していただいています。最後まで美味しい食事をありがとうございました。子どもたちは、モリモリ食べていました。美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 (5年) 勾玉作り3

7月25日(火)【3日目】9:30
削って、削って、削った後は、仕上げ磨き。表面をツルツルにします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (5年) 勾玉作り2

7月25日(火)【3日目】9:10
まだまだ削ります。すると、形ができて、ツルツルになっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (5年) 勾玉作り1

7月25日(火)【3日目】8:50
最後のプログラム、勾玉作りがスタートです。デザインを決めて、一心不乱に削ります。とにかく削ります。がんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価