鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

林間学習 (5年) 焼き板絵付け

7月24日(月)【2日目】14:30
順調にプログラムを消化し、焼き板の絵付けの時間になりました。昨日、磨いた焼き板に特殊な絵具で絵や文字を描いていきます。各々の思い出となるものに仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 (5年) 飯盒炊飯&カレー作り4

7月24日(月)【2日目】12:30
美味しくいただいた後は、お片付けの時間。黒くなったなべの底やご飯つぶ、洗うのは大変です。ここでも一生懸命に取りかかる子どもたちです。素敵でした。やり直しもありましたが、がんばって洗って、合格をもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (5年) 飯盒炊飯&カレー作り3

7月24日(月)【2日目】12:10
かまど担当ががんばって火をつけて、調理担当が切った具からできたカレー。本当にチームで作り上げた絶品カレー!!みんなで美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (5年) 飯盒炊飯&カレー作り2

7月24日(月)【2日目】11:40
調理班が活動している中、かまど班はレクチャーを受けて、いざ、かまどに火をつけます。どの班も上手に着火できまでいました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 (5年) 飯盒炊飯&カレー作り1

7月24日(月)【2日目】11:30
登山、謎解き大会を経て、自分たちで自分の昼食を作ります。飯盒炊飯とカレー作りがスタートです。宿舎の方に調理の説明を受け、調理役は調理開始です。米を研ぎ、野菜や肉を切ります。協力してできていました。手際もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価