鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

学校たんけん (1、2年)

4月19日(水)
1年生と2年生がグループを組んで、学校を探検しました。2年生がやさしく1年生をリードして、学校内の何か所のポイントに書かれたクイズに答えていきました。とても微笑ましい光景があちらこちらで見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度はじめての委員会活動

4月18日(火)
今年はじめての委員会活動を行いました。各委員会ともに委員長ほか役員決めをはじめに行ったうえで、さっそく活動をスタートしました。写真は上から集会委員会、新聞委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動 「国ごとのあいさつ」 (3年)

4月18日(水)
新しく今津小の担当になった外国語指導の先生と楽しく学習をしました。ヨーロッパ、アメリカ、アジアの各国の現地語のあいさつをボディアクションとともに話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 「すうじのがくしゅう」 (1年)

4月18日(火)
数字の「3」「4」の書き方について学びました。ていねいにノートに書き写していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査 (6年)

4月18日(火)
本日「全国学力・学習状況調査」が全国の小中学校の最高学年を対象に実施されています。6年生の教室はとても静かに時間が流れています。子どもたちは国語、算数のテストに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価