鶴見区・今津小学校ホームページへようこそ!令和6年度(2024年)創立57周年を迎えます。「えがおいっぱい(^^♪今津小学校」(児童会スローガン)をめざします!

音楽 「おもちゃのチャチャチャ」 (1年)

3月13日(水)
音楽に合わせて手拍子でリズムをとります。先生からの指示で、手拍子のリズムを変えても上手に手を打つことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会

3月12日(火)
「6年生の卒業を祝う会」を行いました。1年生から5年生の児童からの卒業生に向けてのメッセージとプレゼント、また6年生から在校生へのメッセージ、プレゼント、そして演奏。学年を越えた今津小学校のまとまりを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の児童集会

3月11日(月)
風はまだ冷たいものの爽やかに晴れ渡った青空のもと、本日の児童集会が行われました。集会委員の進行により「じゃんけん列車」ゲームを行ったあと、キックベースボールの表彰、先だっての手洗い強化週間でしっかり手洗いができていた学級の表彰をしました。これで、今年度の集会も最後です。集会委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習 (5年)

3月8日(金)
18日の卒業式に参加する5年生の練習の様子です。6年生に向けての贈る言葉、歌を繰り返し練習しています。しっかりと声が出ていて、5年生の卒業式に寄せる気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1

家庭科 「エプロンづくり」 (5年)

3月8日(金)
自分が好きな絵柄・デザインの生地をもちこみ、布を裁断しアイロンをかけます。エプロンのかたちを整えてからミシンで縫い合わせて、オリジナルのエプロンができあがっていきます。ミシンも上手に使えていて、みんななかなかの出来栄えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

安心安全な学校運営

学校評価