菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

PTA親子ふれあい手作り教室

 1月28日(日)、PTA成人人権啓発委員会主催による、親子ふれあい手作り教室が開催されました。
 ご近所の「千成寿司」さん指導のもと、25組の親子が巻きずしづくりにチャレンジです。手本を見て、説明を聞くと簡単そうに思えますが、いざやってみるとなかなか大変です。「シャリがうまく広がらない!」「形がきれいにならない!!」などと言いながらも、和気あいあいと作業は進み、最後には、ジャーン!!竹皮で包まれ、お店で売っているような姿になりました。
 「楽しかった!」「今年の節分は手作りしてみよう!」と、みなさん満足そうに、お寿司を持ち帰られました。
 準備から片付けまで、お世話いただいたPTAの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日午後、第6回PTA実行委員会が開催されました。
 ミニ運動会や三校ドッジボール大会等に関する活動報告の後、新一年生入学説明会や6年生卒業記念行事に関する議案についての話し合いがもたれました。

 来年度の創立80周年記念事業に向けては、今年度の役員・実行委員のみなさまにも、準備の多くを担っていただくことになるかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全学年5時間授業
3/14 新東淀中学校卒業式
地域子ども会
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標