寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

2・19(金)6時間目、クラブ活動発表会

 講堂でクラブ活動発表会がありました。3年生以上が参加です。(クラブに入るのは、4年生からです。)
 「ゲームクラブ」「パソコンクラブ」は、映像を使っての発表です。おもしろくて、わかりやすかったですね。「卓球クラブ」は、サーブ、ラリー、スマッシュなどを実演しながら説明してくれました。「音楽クラブ」は、クラブのテーマソングを披露した後、「夢をかなえてドラえもん」の合奏です。「バドミントンクラブ」のスマッシュに拍手喝采!「スポーツクラブ」は、縄跳び、サッカー、野球と各種スポーツを実演してくれました。かっこいい! 「ダンスクラブ」はダンスと音楽と照明が融合し、見ているみんなもノリノリでしたよ。
 1年間の楽しかった活動を発表できる場があることは素晴らしいことですね。3年生、来年度に入りたいクラブは決まったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 なかのRunning Weeks(3・4年)・体重測定(1・6年)・委員会活動最終
3/2 なかのRunning Weeks(1・2年)・卒業を祝うお話会(6年)・体重測定(2・5年)・地域子ども会
3/3 なかのRunning Weeks(5・6年)・体重測定(3・4年)
3/5 学校公開(卒業を祝う会)

学校評価

なかのだより

お知らせ文書