6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

5・6(金)4年生!東淀焼却工場に社会見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今、社会科で、ごみについての学習をしています。

家で出るゴミについても1週間調べ、生活をしているとたくさんのごみが出ることを学びました。そのごみがどこに運ばれて、その後どうなるのかを、実際に見学させていただきました。

建物の外観も内装も「思ったよりもきれいだった。」「イメージと違う。」と子どもたちが言うぐらい、とてもきれいでした。

中に入ると1組2組に分かれて、焼却工場の説明DVDを見せてもらったり、実際に工場の中を見学させてもらい作業服を着させてもらったり、環境の問題についてのゲームをさせてもらったりしました。

最後に、質問もさせてもらい、わかったことをしっかりとメモできていました。

帰りはあいにくの雨でしたが、たくさんの事を学んで帰ってくることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 家庭訪問 スポーツテスト 尿検査2次
5/10 家庭訪問 スポーツテスト
5/11 家庭訪問 歯科検診5・6年 図書館の使い方ガイダンス1年
5/12 家庭訪問 眼科検診
5/13 1年遠足(天王寺動物園) 6年遠足(須磨離宮公園)