寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

3・4年生が遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
快晴の天気の中、3・4年生が服部緑地に遠足に行ってきました。
すてきなお花畑の中を通り抜け(紫色のチューリップが咲いていました)、
さっそく目的地の古い民家が集めてある場所へ向かいました。
 もうすでに汗をかくほど気温が上がっていました。
中では、3・4年生の混合チームをつくり、仲よくかやぶき屋根の民家を見学してまわりました。大きないろりやうす、昔の台所に驚きました。実際に薪で火を焚いてくださっており、リアルに実際の様子を感じることをできました。
 ふと横には紺色の着物をきた長老のような方もおられます。エキストラの方もおられるのか、と感心していたら今日はテレビ番組の収録中でした。
 たっぷり見学の後は、楽しいお弁当タイム。日陰にうまくシートをしきながら、お弁当をいただきました。
 そのあとは、4年生が楽しい○×クイズを作ってくれていて、みんなで全問正解目指してがんばりました。

 なごりおしそうに公園を後にして帰り道。帰りの登り道が、つらい・・・。
くたくたになりながら小学校に帰って参りました。

 今日はゆっくりと休んでくださいね。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問
5/8 家庭訪問 眼科検診(全学年)
5/9 家庭訪問