寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

大いに歩き、遊び、友だちとの絆を深めた!

 16(金)5・6年生は、神戸市須磨方面に遠足に行きました。須磨離宮公園では、アスレチックを満喫。ロープの力で丸太船が移動する「谷をわたって」というアスレチックが大人気でした。お楽しみのお弁当&おやつタイム。友だちどうしのおやつの交換も遠足の楽しみのひとつ。先生もたくさんおやつをもらったよ。ありがとう。
 児童遊園に移動してからは、「ジャンボすべり台」で大盛り上がり! 体が浮くぐらいの超高速すべり台に大歓声です。
 離宮公園を後にして、そのまま南へ。須磨海浜公園での砂浜、海遊びです。冷たいけど気持ちのいい波打ち際。貝殻をさがしたり、クラゲには悲鳴が・・・。砂浜ですもうをしたり、ビーチフラッグスをしたりして楽しむ子どもたちも。
 今回は、文字通り、「遠足」。たくさんの距離も歩きましたが、5・6年生は、当初のめあて通り、列の間隔を開けることなく、元気に歩き切ることができました。!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 3・4年遠足予備日 クラブ活動
5/21 歯科検診(中学年)
5/22 耳鼻科検診
5/23 遠足(1年) 図書館開放