6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

避難訓練(火災)を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、初めての避難訓練を行いました。
学習時間に理科室から出火したとの想定で芝生まで避難しました。
1年生はまったくはじめて、2〜6年生も新しい教室からの避難で
少し時間はかかりましたが、静かに行動できました。
 ハンカチを口元にあて、真剣な表情で運動場を走って集合しました。
一人一人が、大事な活動であることをしっかりと理解してくれていると感じました。

春の交通安全街頭指導です。

画像1 画像1
昨日より、保護者の皆様とともに、交通安全指導を実施しています。
大きな横断歩道や、信号のない道路など通学路は様々です。でも、新しい登校班長のもと、子どもたちは並んで安全に登校しています。これなら1年生も安心でしょうね。今年1年、安全にみんなで登校してほしいと願っています。

よろしくね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新入生との対面式がありました。1年生のみんな、中野小学校のおにいさん、おねえさんだよ。わからないことがあったら、聞いてくださいね。「よろしくお願いします。」のあいさつ、上手にできました。
 6年生の代表委員が活躍しました。司会、あいさつは、堂々としていてすてきでした。1年生と一緒にくす玉割を割ってくれた人は、優しさに満ち溢れていました。

ご入学おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(月)平成26年度の入学式が行われました。
ピッカピカの1年生は、69人。
さあ、中野小学校での楽しい学校生活が始まったよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/30 図書館開放 1年遠足予備日
5/31 学習参観(学校公開)・学年集会
6/2 体重測定(1・6年)
6/3 体重測定(2・4年) 委員会活動
6/4 体重測定(3・5年) たてわり班活動
6/5 カレーパーティ(なかよし学級)