寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

2年生春の遠足 in 海遊館

画像1 画像1
 朝は、天候にも恵まれ遠足日和になりみんな張り切っていました。
交通ルールや周りの人の迷惑にならないように上手にあるいて無事に海遊館につきました。
 海遊館では、班に分かれて海遊館の魚やイルカ、アザラシなど海の生き物を見学しました。最後のフロアには、サメやエイなどと触れ合う場所もあり、子どもたちは、興味を持て触ったり、こわいといってさわることができなかったり反応はさまざまでしたが、すごく目を輝かせて見学することができました。
 昼ごはんでは、サンタマリア号が見えるところで班に分かれて、みんなで楽しく食べました。
 昼食後には、「日本一低い山 天保山」にみんなで登山?し、近くの公園で体を動かしました。
 帰りの電車で雨になりましたが、予定通り実施でき、子どもたちの楽しんでる姿をみてホッとしました。
画像2 画像2

3年生、都島図書館に行く!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は9時過ぎから都島図書館に行ってきました。

図書館司書の方から、日々のお仕事や、気をつけておられること、
苦労話などをお聞きしました。

楽しい読み聞かせをしていただき、子どもたちは手を挙げて参加しました。

お話の最後は質問タイム。子どもたちがその場で気になったことを質問し、
ていねいに答えていただきました。

そして、本を自由に見て回ります。

今日は、本がどのように分類されているかに気をつけて見学しました。

帰り道は、町の様子を見学して帰ります。
たくさんの工場や会社がありますね。

子どもたちも見学してみたいな〜とつぶやいておりました。

校区内、知っているようで全然しらないなあと思った帰り道でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

なかのだより

お知らせ文書