6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

10・20(金)修学旅行日記24 我ら、楽しい思い出をつくり大阪に帰る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多目的室で帰校式をしたのは初めて?

 「楽しかった?」と聞くと、満面の笑みで「はい!」 かばんに入りきらなかったのか、お土産の袋を抱えている子もいます。
 この旅行で得たことはたくさんあるはずです。これらを次の「アイテム」として活用できてこそ、我ら、中野の6年生です。
 お土産を渡して、お土産話をたくさんしたら、今夜は、はよ寝えや。 

10・20(金)修学旅行日記23 あと少し・・・

 我ら、中野の6年生は、阪神高速平野まで戻ってきました。渋滞していますので、帰校は、5時を少し過ぎる可能性があります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします

10・20(金)修学旅行日記22 我ら、中野の6年生は、

画像1 画像1
 午後4時11分、天理を通過。

10・20(金)修学旅行日記21 我ら、中野の6年生は、

 上野ドライブインに15時25分に到着しました。

10・20(金)修学旅行日記20 さようなら、鳥羽水族館。ありがとう、鳥羽水族館。

画像1 画像1 画像2 画像2
午後2時、6年生は大阪に向かって出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 なかのRunning Weeks(〜16金) 新1年生保護者入学説明会
2/6 クラブ活動見学会3年 2年栄養指導 1年むかしあそび
2/8 5年日立製作所出前授業 1年栄養指導
2/9 卒業遠足(東映太秦映画村、金閣) 3年七輪体験

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

年間を通して

学力向上