寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

2年 外国語活動

 今日は、コリーン先生との最後の授業でした。数の勉強をしました。みんなが目を閉じている間に隠した数を英語で発表しました。
画像1 画像1

3年 体育

 3年生は、タグラグビーをしました。2対2でタグを取られないようにパスを回して前が開いたら思い切り駆け抜けてタッチダウンをしていました。3年生も後ろに下がるとペアーの人が前になってしまいパスができないので、前へ攻めるようにアドバイスを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 体育

 今日の体育は、タグラグビーです。タグが3本とられるまで前へ攻めることができるルールですが、なかなか相手をかわして前へ進むのが難しそうです。前に進まないとラグビーは前にパスができないのでタグを取られてもいいから前へ出ようとアドバイスを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 授業参観

 運動会でがんばったダンスやジャンピングウイークスの大なわもあり、最後は、みんなで「大切なもの」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 授業参観

 5年生は、社会で学習した情報を伝える手段のテレビを使って5年生の一年間をしました。ニュース形式でインタビューをしたり、キャスターのコメントがあったり、自分たちが作った台本、大道具も時間がない中、みんなで協力して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 第94回卒業式