寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

今日の給食

 今日の給食は、牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、ヨーグルトでした。子どもたちの給食人気ナンバーワンのカレーライスです。ウサギ、クマ、ゾウなど動物のラッキーにんじんが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食は、一口とんかつ、ミネストローネ、豆こんぶでした。一口とんかつは、一つずつ手作りで衣をつけ、揚げています。給食調理員さんは、約1000枚揚げてくれています。おいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の給食は、子どもの日の行事献立、きんぴらちらし、すまし汁、ちまきです。このように1年間でいくつかの行事献立があります。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関掲示

画像1 画像1
 5月の玄関掲示は、5年生が頑張りたいことをうろこに書いたこいのぼりです。今日はあいにくの雨ですが、晴れの日には、元気いっぱい青空を泳いでくれることでしょう。

今日の給食

 今日の給食は、ビーフシチュー、三度豆とコーンのサラダ、あまなつみかんでした。ビーフシチューには、ラッキーにんじんが入っていました。親ウサギと子ウサギがあったのですが、みなさんのシチューには、入っていましたか?写真は、数少ない親ウサギが入っていた人です。今日はいいことあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 心臓検診(1年)
5/19 耳鼻科検診(2・3・5年)
5/20 眼科検診