寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

クラブ発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科室で1年間の活動や、作品を展示をしました。アート、科学、ホームメイキング、フラワーアレンジメントクラブががんばった作品です。

小中交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、都島中学校の生徒会の人が学校のことを紹介しに来てくれました。中野小学校の先輩もその中にいて、頼もしくなったなあと感じました。テスト勉強、クラブ、校則といろいろと質問が出ました。一つ一つ丁寧に答えてくれました。なりたい中学生になるためにあと15日一日一日大事にしていきましょう。

3・4年ランニングフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も大川でランニングフェスティバルができなかったので、校内で一番大きいトラックを3年生は、13周、4年生は、15周走ります。3・4年生一緒に2班に分かれて走りました。お互いに一周のラップをとって記録しました。どの子も。最後まで走り切りました。「一緒に走って楽しかった」「4年生が速くてびっくりした」という感想が聞かれました。みんながんばったね。

クラブ発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 パフォーマンスクラブが3年生に歌とダンスを披露しました。みんな笑顔で楽しく発表することができました。3年生も歌とダンスに魅入っていました。何人の人が来年はいるのかな?

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、赤魚のレモンじょうゆがけ、高野豆腐の炒り煮、うすくず汁でした。赤魚は、骨も少なく子どもたちも大好きな魚です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年学校公開(6限)
3/9 歯磨き指導(2年)
3/10 キッズプラザ見学(2年)中止