寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

4年 防災学習1

画像1 画像1
4年生は、DVDを見て災害や災害にあったときの自助、共助などについて学習しました。

5年 書き初め

画像1 画像1
「春の海」のBGMが流れる中、「新しい風」を書き初め用半紙に書きました。始筆、終筆のふでのつかいかたや漢字とひらがなの文字のバランスを考えて書きました。

ランニングウィークス

画像1 画像1 画像2 画像2
今週もランニングウィークス頑張っています。来週のランニングフェスティバルに向けて子どもたちも一生懸命走っています。

4年 総合

画像1 画像1
それぞれの土地の美味しいものをタブレットで調べてリーフレットをつくっています。

2年 道徳

画像1 画像1
きょうは、どうしてものを大切にするのかな?ということをみんなで考えました。教科書はみっちゃんに落書きされて悲しい気持ちになったこと、自由帳は絵を描くものだから悲しくならないことを確認してから、使う人、作った人や先生がものを大切に使ったらどんな気持ちになるか考えました。「気持ちがすっきりする」「ものに関わった人がニコニコになる」ことが分かりました。みんなも大切にできるかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域子ども会(2時間目)
3/7 卒業お祝い集会(5時間目)
3/8 社会見学(3年)
3/12 キッズプラザ見学(2年)