寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の集会は、「右、左どっち、How many peaple?」で右の幕と左の幕に隠れてる人数を当てるゲームでした。舞台を行ったり来たりしてる間に何人いるかわからなくなって3問目は間違っている人もたくさんいました。今日も楽しいゲームを考えてくれた集会委員でした。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、仮分数と帯分数の大きさに比べ方を考えました。帯分数にどちらもするのか、仮分数にどちらもするのかで比べられることが分かりました。

2年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の栄養指導がありました。
今回は「野菜について考えよう」です。
赤、黄、青の食べ物の働きについて学習した後、季節によって採れる野菜が違うこと、色々なやさいを好き嫌いなく食べることの大切さを教えていただきました。

6年 学級活動

画像1 画像1
学級会で話し合って作った思い出かるた大会をしました。どの子も自分の思い出を絵と文にして、友だちもみんなの作ったかるたを知っていて、それぞれの思い出を共有して和やかな雰囲気で行われました。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
体作りのために長い距離を走ることに挑戦しています。10周走りました。自分のペースで最後まで走り切りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 キッズプラザ見学(2年)
3/15 卒業式前日準備
3/18 第97回 卒業式