寒暖の差が大きい季節です。体調を崩さないようにしてくださいね。

たてわり遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
時計台でAチームは、先に動画を撮ってから次のポイントに進みました。

たてわり遠足3

画像1 画像1
最初のアクティビティは、ボール運びでした。

たてわり遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は後半出発組は、校内でお楽しみポイントを解いてからの出発でした。

たてわり遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日、快晴の中、たてわり遠足がありました。今年のテーマは、「踊り出せ NAKANOパレード 夢の国へ Let's go!! HAHA☆」アクティビティには、ディズニーのキャラクターがたくさん登場します。出発式のあと、元気に大阪城に向かって出発しました。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
トップアスリート事業として、NTTdocomoレッドハリケーンズに出前授業に来ていただきました。走ったりパスをしたりしてラグビーボールに触れました。頭の上をスクリューボールでパスをする選手に拍手喝采。11月生まれの人がラインアウトからのリフトパスにチャレンジ。みんな上手にパスを受けていました。質問コーナーでは、怪我のことや食事の量、練習時間などたくさんのしつもんがでました。終わったあともハイパントキックをあげてもらってキャッチに挑戦したり、リフトもせがんでたくさんの子どもたちがしてもらったりと、大喜びでした。朝のあいさつ運動からしていただき、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第97回 卒業式
3/21 修了式(給食あり)
3/22 春季休業(4月7日まで)