6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、それぞれのお店が決まって進め方や役割分担をしました。

4年社会見学(柴島浄水場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの天気でしたが、今日は4年生の社会見学として、柴島浄水場に行ってきました。
淀川の水が、わたしたちのもとに届く水になるために、様々な工夫をしていることを知りました。
最後、実験もさせていただき、理解を深めることができました。

たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はなかのまつりの各班の出し物を班で考えました。全体で考えている班もあれば、各グループでリーダーが説明して意見を出してから全体で決めているところもありました。6月1日まで、みんなで店の準備をします。当日を楽しみにしていてください。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 63÷3の計算の仕方について考えました。10の位と1の位に分けて考えれば今まで学習した計算方法でできるかな?

1年 国語

画像1 画像1
 ことばをリズム打ちしながら読む練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 耳鼻科検診(2・5・6年)
4年遠足予備日
全学年5時間授業
5/16 眼科検診(全学年)
5/17 1・5年遠足
内科検診(2・4年)
5/20 視力検査(3年)
5/21 聴力検査(1年)