菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4月30日(火)の給食

画像1 画像1
・煮こみハンバーグ
・野菜スープ
・ミニフィッシュ
・コッペパン、ブルーベリージャム
・牛乳              でした!
煮こみハンバーグは、綿実油を熱し、たまねぎを中火で色づくまでいため、湯、ケチャップ、ウスターソースを加えて煮ます。煮汁にマッシュルーム、ハンバーグを加えて煮、弱火で20分間程度煮こみ、火を切ってしばらく置いたら、できあがりです。ハンバーグに味がしっかりしみこんで、トロトロ野菜も美味しいです♪

問題
ハンバーグを作るときに、ハンバーグを片手から片手にキャッチボールする工程があります。これは、煮汁をだすためである。〇か×か?

正解は…
×でした!!キャッチボールする工程は、空気をぬくために行います!
ひき肉をこねて丸める際に、中に入った空気が、熱であたためられ、膨張し、ハンバーグが破裂してしまうのを防ぐことができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/2 3年視力 委員会5月分 2年学校探検 4年浄水場見学(am)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 月曜日の日  あいさつ運動開始 2・5年耳鼻科 14:00〜
5/8 4年視力 6年租税教室 地域子ども会 写真再撮影20分休み