菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
・あかうおのしょうゆだれかけ
・豚汁
・ひじきのいため煮
・ごはん
・牛乳                 でした!
あかうおのしょうゆだれかけは、料理酒で下味をつけたあかうおを、ホテルパンにならべ焼物機、蒸し焼きモードで焼き、みりん、うすくちしょうゆ、湯を合わせて煮立てたタレを、あかうおにかけたらできあがりです。脂ものった、ふっくらした身にタレがしみ込み、ご飯がすすみます。
問題
あかうおは、深海魚である。○か×か?
正解は…
○でした!200〜700メートルくらいの深い海にすんでいます。あかうおは、アラスカメヌケ、タイセイヨウアカウオなどといいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 月曜日の日  あいさつ運動開始 2・5年耳鼻科 14:00〜
5/8 4年視力 6年租税教室 地域子ども会 写真再撮影20分休み
5/9 2年視力 総合の日 6年遠足(奈良 東大寺)
5/10 1・3年耳鼻科 14:00〜 4年遠足(鶴見緑地公園)