菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

学校給食週間が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24〜30日まで「全国学校給食週間」が設けられています。

本校でも「菅原小学校 学校給食週間」として、様々な取り組みをしました。

今回は その中のひとつとして、給食にたずさわる方々への「メッセージカード」を届ける活動をしました。

メッセージカードは給食調理員さんだけでなく、「パン」「米飯」「牛乳」などの業者の方へも含めて感謝の気持ちを伝えてみましょう というもの。

1週間程度の募集期間の間に、集まった総数は約120通!

集まったメッセージカードは、給食委員会の児童が大きな台紙に貼り付け、ピロティに掲示すると さっそく「自分のカードはあるかなぁ」と多くの児童が見に来ました。

掲示が終わった台紙は、委員長・副委員長が代表で給食調理員さんへ手渡しました。
(他の業者の方へは配送時間の関係もあることから、後日届けます)





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
新規カテゴリ
3/20 給食終了
ストーブ収納(15分休憩時)
大掃除;PTAとピッカピカ大作戦13:25ー55
3/21 春分の日
3/24 修了式・離任式(通常3限)
3/25 春季休業(〜4月7日)
PTA校下巡視
3/26 口座振替日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

学校だより

給食だより

校歌

アンケート結果