菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

9月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいためでした。

オクラはの原産地はアフリカの東北部ですが、アメリカの人が伝えたことから「アメリカネリ」とも呼ばれます。
今では、英語の「オクラ」と呼ぶのが一般的です。

9月3日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたしでした。

「じゃがいもと一口がんもの煮もの」の“がんも”は、豆腐をつぶして野菜などの具と混ぜて作ったものです。
昔は麩を揚げて作っていたようです。
「ひりょうず」とも呼ばれます。

8月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、和風焼きそば、きゅうりのゆず風味でした。

今日の焼きそばは「和風焼きそば」ということで、しょうゆで味付けをして作り、食べる直前にかつおぶしをかけて食べました。
いつものソース味とは違い、しょうゆとかつおぶしのうまみがしっかりと出て、とてもおいしく仕上がりました。

8月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、チキンカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリーでした。

今日はラッキー☆にんじんの日でした。
少し気分を変えて、にんじんを飛行機の形にしてみました。

今日のカレーライスで使用したルウは、小麦を使わずに米粉でとろみをつけたものなので、小麦アレルギーの人も食べられるように作られています。

8月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテーでした。

ハンバーグは、ドイツのハンブルグの港で働く人たちが安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉や玉ねぎを加えてやわらかくし、焼いて食べていたのが、ハンバーグの始まりと言われています。
ハンバーグという名前はハンブルグの地名がもとになったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/4 冬季休業 校下巡視
1/7 始業式 大掃除 11:35下校
1/8 給食開始 発育測定1年
1/9 発育測定2年
地域
1/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ

図書館だより