菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。

キャベツの赤じそあえは、しそのさわやかな風味とキャベツシャキシャキとした食感がとても相性よく、おいしく仕上がりました。

6月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、すき焼き煮、焼きかぼちゃの甘みつかけ、もやしのごま酢あえでした。」

すき焼き煮には、「ふ」が入っています。
ふは、小麦粉を水でよく練りだんごのようにして、それを水でよく洗って作ります。

6月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン、牛乳、サーモンフライ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテーでした。

サーモン(鮭)の身の色がオレンジ色をしているのは、えさにしているエビのがとけこんでいるからです。

6月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、かぼちゃのクリームシチュー、キャベツと三度豆のサラダ、和なし(缶)でした。

なしには、たくさんの水分が含まれています。
ほかに、カリウムという血圧を下げたり余分な塩分を体の外へ排出してくれる成分が含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年 業間かけあし〜25日
1/16 発育測定6年 読み聞かせ会
1/17 避難訓練(地震・津波)
1/18 食育の日 防災訓練5・6年 ダスキン出前授業2年 スクールカウンセラーの日
PTA行事
1/19 PTA実行委員会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ