菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

8月31日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

 ・ビーフカレーライス[米粉]
 ・野菜のピクルス
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳        でした。

 8、9、10月は、食物アレルギー対応サポート月間です。食物アレルギー対応が必要な子ども達も、他の子ども達と同じように給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立が登場します。
 今日のカレーライスは、小麦粉を使わず、米粉を使ったカレールウの素を使用しています。作り方も同じで、味も好評でした。
 給食室はまだまだ暑いですが、給食調理員さんは愛情をこめて給食を作っていますよ。

8月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ・黒糖パン
 ・オイスターソース焼きそば
 ・きゅうりのピリ辛あえ
 ・牛乳           でした。

 オイスターソース焼きそばは、ソース焼きそばと違い、こい口しょうゆやテンメンジャン、オイスターソースで味つけしています。さっぱりとしたきゅうりとの組み合わせで、暑い時期でも食べやすいものになっています。子ども達にも大人気でした!

8月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・ごはん
・マーボーあつあげどんぶり
・ちゅうかスープ
・ミニフィッシュ
・牛乳          でした。



8月26日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

 ・黒糖パン
 ・焼きハンバーグ
 ・豆乳スープ
 ・キャベツとピーマンのカレーソテー
 ・牛乳               でした。

 2学期の給食が始まりました。焼きハンバーグは、子ども達に大人気!ケチャップをつけて食べました。
 豆乳スープは、じゃがいもやたまねぎ、コーンなどを煮た中に野菜ブイヨンとうす口しょうゆを入れて味つけし、最後に豆乳を入れています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより

事務室からのお知らせ

その他