菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4月10日(水)の給食

画像1 画像1
・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
でした!
砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆず果汁をあわせて煮、ゆでたもやしにかけて出来上がりです。もやしのシャキシャキ食感に、さっぱり爽やかなタレがよくあいます。
問題
ゆずの生産量日本一の県は?
1 香川県 2 徳島県 3 愛媛県 4 高知県
正解は…
4 高知県でした!!高知県は四国の中でも、1番大きな県です!

4月9日(火)の給食〜新年度が始まりました☆〜

画像1 画像1
新年度最初の給食は、入学祝い献立です!
・カツカレーライス
・フルーツゼリー
・牛乳
でした!
調理員さんがラッキーにんじんもいれてくれました。
1年生は初めての給食でドキドキでしたが、給食を食べた後は、にっこり笑顔になっていました!4月は人気メニューが続々登場しますので、給食を楽しみにして、学校に来てくださいね☆
問題
給食はスペシャルメニューである○か×か?
正解は…
○でした!黄赤緑のグループの食べ物が入ってバランスもよく、牛乳も毎日つくのでカルシウムもしっかりとることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 6年視力
5/1 5年視力  きょうだい班顔合わせ
5/2 3年視力 委員会5月分 2年学校探検 4年浄水場見学(am)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日