昆虫教室 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箕面公園昆虫館より西中先生(ゲストティーチャー)が来てくださり、昆虫について詳しく教えていただきました。

昆虫クイズもあり、身近な昆虫の知らなかったことも知ることができました。
ゲンジボタルは、光って会話しているそうです。

子どもたちは興味津々の1時間でした。

栄養指導 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度も、全学年で安藤栄養教諭による栄養指導が行われています。今日は6年生が「大阪の食文化」について、ことばあそびやクイズを交えて楽しく学習しました。

今週、栄養教諭の実習生が教育実習にきています。給食時間は5年1組で食事しています。

柴島浄水場 社会見学(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が柴島浄水場に行ってきました。はじめに、プロジェクターを使って大まかなしくみを説明していただきました。次に、汚れた水をきれいにする実験をグループに分かれて、行いました。全員が体験でき、濁った水が透明になる様子をじっくり観察することができました。最後に。実際のろか池などを見て回りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット